先日の記事でブログ投稿に欠かせない画像についてお勉強した私。
※参照 → 【はてなブログ】投稿した画像はHatenaFotolifeに保存されている - 2019-02-08
無事操作がわかったので、ブログに使う画像をiPhoneから吟味していたところ、また壁にぶち当たりました。
あれ?iPhoneの写真が、PCで見れるヤツと見れないヤツがある!?
なんで?なんで?どういうこと?
という訳で、本日のお題はiPhone画像の拡張子について。
iPhoneの写真は iOS11以降、HEIC形式が導入されている!!
iPhoneの標準カメラアプリで写真を撮ると、iOS10まではJPEG形式で保存されていて、iOS11以降はHEIC形式で保存されるようになったとの事。
JPEG形式で保存するよりも約半分の容量で高画質な画像を保存出来るのですが、
「超」初心者の私には HEIC は未知の単語。
しかもPCで閲覧出来ないとなるとパニックです。
「え~!?今日iPhoneで撮った写真、ブログに上げたいのに・・・」
と途方に暮れました。
でも大丈夫!
iPhone内の設定で、iOS11以降もJPG形式で写真を保存する事が出来ます。
既に拡張子heicで撮影されている写真も、JPEG形式でPCに移動する事も出来ます!
既に拡張子heicで撮影された写真をJPEG形式でPCに移動する方法
① iPhoneの [設定] → [写真] を選択。
② 「MACまたはPCに転送」の箇所で「自動」を選択する。
これで、ライトニングケーブルで繋いだ時、写真がPCでちゃんと見れるようになります!!
HEIC形式じゃなくて、JPEG形式で写真を保存する方法
①iPhoneの [設定] → [カメラ] を選択。
② [フォーマット] を選択。
③ 互換性優先を選択。
これで、写真がJPEG形式で保存されるようになりました!!
<注意>写真はHEIC形式で保存しておいた方が容量が少なくて良い!!
JPEGで保存する方法を載せましたが、オススメはHEIC形式のまま保存です。
PCに転送するときに、JPEG形式で移動できるように設定すれば閲覧に問題ない為、容量の少ないHEIC形式のままの方が、iPHONEのストレージを圧迫しないです。
尚、今回のお題は、iPhone7と7Plus、iPhone8と8Plusについての事で、iPhone6/6Plus以前のモデルは従来通り、JPEG形式で保存されます。
お疲れさまでした!
いかがでしたか?役に立つ内容はありましたでしょうか?
皆様もよいブログライフを!!