突然ですが、
インスタグラムってやってますか?
何を隠そうワタクシ、
退院したてほやほやの2019年8月に
インスタグラムデビュー
しました。
退院ほやほやの頃は、
パソコンの画面を見るのがしんどくて
さらにキーボードで文字を入力するのがしんどくて💧
スマホの画面を少しさわる・・・というくらいなら出来る
という状態だったのです。
⇓記念すべき初投稿の画像⇓
投稿内容はブログの内容と
大差ないです(@Д@;
同じ画像使ってたりします。
そこから派生して、なんと
勉強垢
なるものも作ってしまいました。
勉強アカウントの方には
「ひたすら勉強しているタイムラプス」
を載せてます。
興味のある方は是非。
去年は、インスタグラムのアカウントを持っていなくても
ネットからインスタ投稿が見れていたのですが
いつの間にか見れなくなってますね💧
仕様が変わっちゃったのかなぁ。
さてさて、
なんで突然ブログでインスタグラムの話をするんじゃい!
と思われた方、前置きが長くなりまして申し訳ない。
先日の記事でもちらりと書いたのですが
つい最近まで、私事でメンタル蝕まれておりました。
その頃の私を支える
週一の楽しみがありまして。
それが、mizutamaさんの毎週金曜のインスタライブなのです。
この記事でも紹介していますが
今もほぼ毎週金曜の午後9時頃から
ゆっくりまったりインスタライブを継続してくださっています。
内容はワークショップだったり、
mizutamaコラボ文房具の紹介だったり、
買ったもの(文房具)紹介だったり
ゆったり手帳時間だったり
色々ですが
毎週楽しみにしています。
山形弁のイントネーションがすごく可愛くて
聴きやすい声で
ものすごい好きです😍
文房具好きさんには
是非観てもらいたい。
今年はもうmizutamaコラボの文房具を
どれだけ買ったかわからん!
ってくらい買いました😂
つい先日も、
mizutamaコラボのモノグラフが出て
ゲットしました!
次回またこの件を書きたいと思います~😊